【超初心者向け】wordpressを何も知らなかった私が1年間サイト運営を続けてみた結果

みなさまこんにちは。

私ごとなのですが、早いものでこの「無国籍チャンネル」を運営しはじめてから約1年が経過しました。

はじめはワードプレスという言葉すら知らなかったのに、何とかやれるものですね(^^;;

せっかく1年という節目を迎えたので、今日は以前書いた記事

【超初心者向き】WordPressを全く知らなかった私がこの4ヶ月でやったこと

シリーズの続編というか、完結編をお届けします。

0の状態から1年経過して何がどう変わったのか?

素人に毛くらいは生えたのか?(笑)

よろしければご参考になさってください。

それではスタート\(^o^)/

スポンサーリンク




1年前と今での大きな変化

この1年で大きな変化があったなぁと感じるのはざっと挙げるとこんな感じです。

  • 記事を読んでくれる人の数の違い
  • クリック数の差
  • 記事を更新するペースがゆっくりに
  • 自分の文章力向上
  • もう一つブログを運営する余裕ができた

記事を読んでほしい!ついでにお小遣いもほしい!と考えてワードプレスでブログ運営を始めたばかりの初心者にとって特に気になるのは

「このブログアクセスどこまで伸びるんやろ…?」ってことと

「こんな感じでやってて収入に繋がるのかしら…?」だと思うのですが(私がそうだった(^^;;)

結論から言えば「継続は力なり」です。

努力を続ければ上昇方向へ変化するし、続けなければ下降方向へ変化します。

めちゃくちゃわかりやすいです。ビックリしました。

私もワードプレスでブログ運営を始める前、色々な方の意見を参考にさせてもらったのですが、みなさん揃って同じことおっしゃられてました。

今思えば、その意見をブログ始める前に読んでてよかったと本当に思います。

しんどい時でも「続ければ結果は出る」とモチベーションになりました。

具体的に言うと、ブログを始めた頃〜3ヶ月目くらいまでなんて、1日のアクセスほぼなしって言ってもいいくらいで「今日20もアクセスあった!」なんて喜んでました。

もちろんアドセンスの収入なんてゼロ(たまに1円)

それでも「続ければ〜」と思いながらコツコツできることを続けてたら、いい時でアクセスはその60倍くらいになりました。

おかげで以前は毎日書いてた記事を、今は少しゆっくり更新ペースにできてます。浮き沈みは結構あるので安心はできませんけどね(^^;;

いろんな壁があった1年間

とは言えこうして安定するまでには、色々壁がありました。

私がこの1年でぶち当たった壁と対策を並べみます。

壁その1、あいつはあんなにすぐ結果が出てるのに

続ければ結果が出る世界と言いつつ、かたやブログ運営で月1000円以上稼ぐ人は上位10%〜20%とも言われています。

これは結果が出る前にやめちゃう人が、かなりの数いるってことなんですが、なぜか?

正直ブログ書くのに疲れた・飽きたって人がほとんどだと思うのですが(^^;;

中には「すごい人」と比べてしまって諦めてしまったって人もいるのではないでしょうか。

ネットで「ブログ 一ヶ月 pv」とか検索すると、運営しだして間もないのにすごいアクセス数集めてバリバリやってる人たちが沢山出てきます。

そんな人を見てると「あぁ、やっぱり自分は向いてないんだ」なんて気分が落ち込んでしまうのですが、隣の芝生は青く見えるもんです。見えまくるもんです。

はてブで始めればよかったとか思っちゃうもんです。思いまくるもんです。

でもせっかくワードプレスで始めたんだし、よそはよそ、うちはうちと思って頑張ってください。私は途中からそんな成功者たちを検索することを一旦放棄しました(笑)

自分のペースで努力を続ければきっと結果はついてくるはずです^^

壁その2、デザイン作りに時間をかけ過ぎてしまう

集客がなかったり、他のサイト巡りをしてると「うちのブログもこんな感じでデザインすればもっとよくなるはずだ!」と考え、記事を増やすことより見た目を作ることに時間をかけてしまいがちです。

それは不正解ではないのですが、やっぱりはじめは良い記事を書いてなんぼ

フォトジェニックだけど商品少なくて味はイマイチな店か

小汚いけど、どれ選んでも味はピカイチな店か

先まで考えるとどっちがサイトにとって有益かは明確です。

アドセンスの審査にも記事数は重要みたいですしね

祝!ほぼ対策もなしでGoogle AdSenseの審査一発で通りましたー!
こんにちは、ヤムです。 ワードプレスでブログを書き始めた人たちの避けては通れない道(全員じゃないでしょうが) それはGo...

私ははじめ、どのテーマを使うかで迷走しまくりました(^^;;

最終的には今使ってるSimplicity2に落ち着いたのですが、あの外観にかけすぎてしまった時間は無駄ではなかったにせよ、ちょっと勿体無かったです。

壁その3、文章力の無さに疲れる

これは今でもなのですが(^^;;

短くうまく文章をまとめられる人ってすごいですよね。尊敬します。

私は1つの記事を書くのにめちゃくちゃ時間がかかり、集中力が切れて訳が分からなくなってくるタイプなのですが(致命的)

たまにこの文章力の無さに心が折れそうになることがあります。

同じような壁にぶち当たったことのあるみなさん。そんな時は自分がはじめの頃に書いた記事を読み直してみてください。結構勇気が出ますよ。

自分が思ってる以上に、自分の文章力は上がっているものです。

私はそう信じ、鼓舞しながらなんとかやってます(笑)

壁その4、独りよがりな内容になる

文章力のなさに近いのですが、どうしても読み手を考えない文章になってしまうことが多く困りました。こればっかりは「冷静になれ!自分!」と言い聞かせまくるしかないのですが、なかなか難しい。

しかし読者がいないとブログは成り立たないわけで、そこは絶対ないがしろにしてはいけません。

なのではじめの頃は、1ヶ月に1回くらい過去の記事を読み直して書き直すという作業をやってました(結構大変(^^;;)

壁その5、複数サイトを運営する大変さ

世の中儲けてる人たちは50サイトとか平気で運営してたりするみたいですが(^^;;

私はそんな器用なタイプではないです。

しかし「雑記ブログ」と「専門ブログ」のどちらもやってみたいという思いはずっとあったので、このサイトを作ってから比較的すぐにもう一つのサイトを立ち上げました。

やってみて、1つでも手一杯なのになんで2つぶんも記事書かなあかんねんと後悔しまくりましたが(笑)

雑記ブログと専門ブログの長所と短所を学べたのは大きな収穫でした。

また、片方のサイトがアクセス難でも、もう片方が好調だったら精神的に楽なのも続けられている理由かもしれません。

ちなみによく初心者は雑記ブログをはじめろなんてアドバイスを見かけますが、個人的にはやりたい方でいいと思います。

専門的な内容はよっぽど好きなことじゃないとネタ切れしてしまうという意見からそう言われているみたいですが、私はジャンルが絞られてるぶん専門的な内容の方がネタ切れが少ないです。

この辺は性格もあるかもしれませんね。

ブログ運営を始めたい人へ

私がアドバイスなんておこがましいのですが、これからブログサイトを立ち上げて頑張りたい!面白いサイト作りたい!と考えている方へ伝えたいことがいくつかあります。

  1. 周りの影響を受け過ぎない
  2. 1つでもいいから他のサイトで書いてない情報を書く
  3. とにかく続ける
  4. 学ぶことを面倒がらない
  5. 外に出かける

このネット社会。いろーーーーーんなサイトがひしめき合っていて、めーーーーーっちゃたくさんの同じようなブログがあります。

人気のあるサイトを参考にするのもよし、目標にするのもよしなのですが、全く同じことをやってしまうとそれは二番煎じになってしまいます。

よく調べ物してて、上位5件に表示されるサイトの情報が全部同じ内容だったなんてことないですか?

それ見て「わーどれも参考になるわー」なんて思わないですよね(^^;;

同じ情報を書くにしても、何か一つ誰も知らないことを織りまぜる。

それだけでもその記事の魅力はぐっと上がるはずです。

ネットだけでなく、外にもアンテナを張って、やれるだけのことをやってみれば、きっと他にはない面白いサイトが出来上がりますよ\(^o^)/

総括

小学校の校長先生が「継続は力なり」と何度もなんども朝礼で言っていたのを最近になってよく思い出します。

全てが努力で報われるとは思わないタイプですが、報われている人が努力をしているのは事実。やらないより、やった方が望む結果が出る確率は高くなります。

よーし!やるぞー!

と思いたったのなら、是非とも1年は頑張ってみてください。

あなたのサイト、楽しみにしてます\(^o^)/

それではまた次回まで!

合わせてどうぞ

スポンサーリンク







シェアする