【第5回】自分のLINEスタンプができるまで(画像の調整から着色編)

みなさんこんにちは!

今回からパソコンでの作業にはいります\(^o^)/

【第4回】自分のLINEスタンプができるまで(スキャン編)
みなさんこんにちは\(^o^)/ 前回に引き続いて、早速スキャンの話に入りたいと思います。 第3回自分のスタンプができるまで(下書き...

スポンサーリンク




Photoshopの登場

ここからは、写真加工ソフトの鉄板、フォトショップを使って作業してゆきます。

しかーし!

Photoshopは普通に買うとめっちゃいいお値段するのでΣ(・□・;)

Photoshop Elementsって一部機能制限あるけど安い版か

Adobeのサイト内でPhotoshopの体験版をダウンロードできるので、それをとりあえず使うのが便利じゃないかと思います

今回の流れを大まかに説明すると

取り込んだ画像を開く
2階調化(ゴミを飛ばして線をしっかり濃くする)
不要な背景等は削除 (透過)
着色
保存
 
となります。

取り込んだファイルを開き、

イメージ>2階調化>を選んで、しきい値を調節して下さい。

小さいゴミが残ってしまうと、審査の時に「何ですかこれは」となってリジェクトされるってことにもなりかねません。

調節が終わったら、レイヤーが背景になってるので、ダブルクリックでレイヤー0に変更します。

自動選択ツールで

(ツールボックス内右列の上から2番目)
必要のない背景を選択➫デリート!

背景が透過されていないスタンプもリジェクト対象なので気を付けましょう。

塗りつぶしツール(ツールボックス内バケツ柄アイコン)で好きな色に着色して、

PSDで保存すれば、Photoshopでの作業は終了!\(^o^)/

写真が荒くてすみません。

私は着色をざっくり済ませていますが、もちろんこだわりの方法で…等はお好みなので色々試してみてください。

さぁ、ここまできたら残す作業もあと少し!

次はサイズ調節と保存方法編です。

※ここでPhotoshopは終了!と言ってますが、仕上げまでこのままPhotoshopで進めてしまっても問題ありません。この先は私の好みのやり方になります^^;

あわせて読みたい